ファビコンを変更してみる

この記事は約1分で読めます。

アイコンとかファミコンとか、ほにゃららコンプレックス略では無くてファビコン(Favucon)という聞きなれない単語。ブラウザのアドレス横のシンボルのあれですね。自作中ホームページを制作するにあたり手元にあるWordpress書籍によると「ロゴマークを作りましょう」的なことが書いてあります。一応作成はしたのですが、一部シンボル的な何かがほしくてデザインセンスの無い私が考えられる事はほぼ無く、今は亡き祖父がやたらとこだわっていた我が家の家紋を流用しようと思いまして、この度、適当すぎるのじゃないの?っていうくらいの物をファビコンに設定してみます。ちなみに父方祖父の我が家のルーツは愛媛県です。やっつけで作ったので解像度含めて、もうちょっと綺麗に作り直すかもです。

cocoon公式サイトアイコンを設定する方法(ファビコン、アップルタッチアイコン等の設定)
https://wp-cocoon.com/site-icon/

コメント